USA Nationals 2016 レポート第1弾!
みなさんこんにちは!USAジャパン大会事務局です。先日3月25日(金)~28日(月)の4日間に渡り、幕張メッセにて
All Japan Cheerleading&Dance Championship USA Nationals 2016 が開催されました!
全国各地から強豪チームが集結し、全国の頂点をかけて熱い熱い演技が繰り広げられ、
各チームのチアやダンスへの強い思いを改めて感じた4日間となりました。
それでは、まずは、3月25日(金)・26日(土)の学校団体を対象とした
USA School&College Nationals 2016 レポートをお送りします!

初日の25日(金)は、高校編成 Song/Pom部門・Hip Hop部門のセミファイナルに、合計82チームが出場されました。
翌日のファイナル出場に向けて、皆さんの緊張が会場全体から伝わってくるようなオープニングセレモニー、
そして各チーム気迫のこもった演技を観ることができました。
見事激戦をくぐり抜け、翌日のファイナル出場を果たしたのは、
Song/Pom部門26チーム・Hip Hop部門15チームの合計41チームの皆さん。
本当におめでとうございます!

2日目の26日(土)USA School&College Nationals 2016 Finalには、
前日にファイナル進出を果たした41チームを加えた全128チームが幕張メッセに集結しました。
USAアメリカ本部代表マイケル・バジェスもこの USA Nationals のために日本に駆けつけ、
日本のチアリーダー・スピリットリーダーのためにエールを送ってくれました!
Thank you Mike!

この日は、学校団体ならではのパワフルでエナジー溢れる演技が繰り広げられました!
それぞれのチーム力を魅せ付けられるような圧巻の演技、
そして何より仲間を信じる気持ちが伝わるとても感動的な演技をたくさん観ることができました。


全出場チームの皆さん、素晴らしい演技を本当にありがとうございました。
そして、技術もさることながら最もUSAスピリットあふれる演技を披露してくださったチームに授与される
USA School&College Nationals 2016 グランプリとして、全国の頂点輝いたのはこの3チームの皆さんです!
中学校編成 グランプリ
No.147 東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 BLUE SHARKS Jr

高校編成 グランプリ
No.123 東京都市大学等々力中学校・高等学校 The Sparklers

大学編成 グランプリ
No.182 桜美林大学ソングリーディング部 CREAM

本当におめでとうございます!
全国の頂点を手にした皆さん、とてもキラキラ輝いていますね!
また、残念ながら入賞に至らなかった皆様も、本当に素晴らしいチームばかりでした。
これからも是非、仲間とチームを信じて前へ前へと進んでいってください!
改めて、USA School&College Nationals 2016 全出場チームの皆様、
本当にありがとうございました。
【大会結果】
◆3月25日(金) セミファイナル
ファイナル進出チーム一覧はこちら
◆3月26日(土)ファイナル
USA School&College Nationals 2016 大会結果はこちら
続きまして、USA All Star Nationals 2016 レポートをお送りします!
USA Nationals 2016 レポート第2弾!はこちら
