USAナショナルズスペシャルクリニック本部スタッフ決定!!
当日講師を務めるUSA本部スタッフが決定しました!皆様にお会いできることを本部スタッフ一同楽しみにしております!
【Cheer】

チア業界には15年以上関わっており、アメリカ西部の中学~大学、All-starの強豪チームの選手、コーチとして活躍し、All Starチャンピオンの振付も手掛けている。USAではプログラム開発を担当し、夏のキャンプで使われるルーティンも担当する。今年10年目となるUSAでは、同僚の選挙でSpirit Program Unity賞とThe Hardest Working Award賞を受賞している。ティナはUSAのリージョナル、ナショナルズのジャッジと共に、USA Japanナショナルズのジャッジを務める。

チアリーディング歴8年、様々な上位チーム活躍。全米大学選手権ではコエド部門チャンピオンに輝いた。現在はマウント・サンアントニオ・カレッジで指導を行う傍ら、自身もカリフォルニアのOC All Starチームに所属。USAのインストラクター歴は今年で6年目。

カリフォルニア大学バークレー校のチアチームに参加している。高校、All-star、大学を通してチアリーディング歴は9年。USAでは夏のキャンプを7年にわたり指導する他、タンブリングとコエドのパートナースタンツのコーチも務める。Cheerleading Worldsにも何度か出場歴がある。

高校から学校とオールスターでチアリーディングを始める。キャプテンを務めたオレンジコーストカレッジ(OCC)ではNCAとUSAにおいて全米チャンピオンに輝く。2012年からUSAで指導し、トライアウトの振付やUSA Social Media Street Teamの一員として活躍。現在はOC All Starsのコーチと高校のVarsity チームの指導にあたり、自身もOC All Star Level6 チームに在籍。
【Dance】
Hip Hop

指導者、振付師として20年にわたりチア業界に携わり、100以上の学校・チーム、アーティストやNFL ハーフタイムショーなどを手がける。USAに在籍した15年間、ヘッドインストラクター、マスターティーチャー、プログラム開発担当として活躍し、インストラクター・振付師として最も名誉あるRobert Olmsted 賞を受賞。Reginals、Nationals、USASF Worldsなど、国内外の大会でジャッジを務める傍ら、南カリフォルニアでダンススタジオ“Thrive Dance Center”を運営。日々500名以上のダンサーの指導にあたるなど、若者育成に務めている。審査員、指導者、振付師、ダンスに関わる全てのことに前向きな人物として知られている。
Jazz

26年以上にわたり、バレエ、モダンジャズ、リリカル、コンテンポラリー、タップ、ヒップホップ、ミュージカル、タンブリングなど幅広い経験を持つ。カリフォルニア州立大学では、ダンスの学位を最優秀成績で修得。ダンサーとして活躍後、現在は振付師、マスタークラスの指導者として西海岸のスタジオ、ダンスチームで指導にあたる。12年目になるUSAではダンスプログラムの人事及びカリキュラムマネージャー、Regionalとnationalのジャッジ及びディレクター、ダンスキャンプのヘッドインストラクターを務めている。
Song/Pom

USAにはチアとポンのインストラクターとして関わり、20年目になる現在は大会のジャッジ、ディレクターとして活躍している。学生時代には世界中で行われる大会に出場し、全米選手権では8回も優勝している。大学卒業後はNFLのSan Diego Charger Girlsのキャプテンを務め、その後もアメリカ国内で数多くのチームの指導・振付を行い、30年以上にわたりチア業界で活躍する傍ら、ビジネスの学士、教育心理学の修士号を持ち、現在はアリゾナ州のUniversity of Phoenixで教員を務めている。