USA Nationals 2016 レポート第3弾!
みなさんこんにちは!USAジャパン大会事務局です。全国選手権大会も終わり、いよいよ4月となりました。
4月からの新しい生活にドキドキわくわくしている皆様も多いのではないでしょうか!
さて、先日USA Nationals 2016各日のレポートをおおくりしましたが、
ここからは、少し演技フロアを離れて会場ロビーの様子をレポートいたします!
まずは、イベントホール入り口付近には、私たちUSAスタッフのユニフォームも手掛けている
Varsity Spirit Fashionブースが設置されました!

チアリーダーのための最新のユニフォームやスポーティーなアイテムをたくさん取り扱っています!

そして、入り口正面と右手には、55Cheer・USAオフィシャルグッズのブースが!

いつも可愛い小物やアパレルがいっぱいです!

USA Nationals大会記念グッズは、私たちUSAスタッフも愛用していますよ。
少し奥に進むと、イタリアのダンスウェア、FREDDY(フレディー)のブース!
USA Nationals限定の、アウトレットショップをご出店してくださいました。

スタイリッシュなウェアがとってもお買い得でした!

さらにそのお隣には、ダンスウェアのチャコットブース!
チア、ダンスユニフォームを多数ご紹介してくださいました。

ダンサーの為の機能的な商品がたくさん!

さらに、奥へ進んだところには27日・28日限定で、イメキュレートフォトスタジオがご出店されました。

イメキュレートフォトならではのカラフルなオリジナルフレームを選ぶことができ、
大会出場の記念に大人気です!

続きまして、正面左手の観客席側ロビーをご紹介いたします!
26日・27日限定で、全国530店舗を展開するリラクゼーションスペース ラフィネ が、
体メンテナンスの応援に、500円のワンコインマッサージブースをご出店してくださいました。
こちらは、終日お父さんお母さんに大盛況!

また、ラフィネのセラピストによるチアダンスチーム、株式会社ボディワークホールディングス Feliz (フェリーズ) の
皆さんも、このUSA Nationalsの応援に駆けつけてくださいました。

株式会社ボディワークホールディングスFelizの皆さん、ありがとうございました!
さて、 USA Nationals の20年を振り返る、
アーカイブ展『 20 years History of USA Nationals 』もご紹介させていただきます!
こちらは、過去20年間の大会の写真やインストラクターの歴代ユニフォーム、そしてフォトスポットをご用意しました。





フォトスポットにはこんな姿も。

スペシャルゲスト、アンジェラ・キングさん!

USA アメリカ本部スタッフ!
初めてUSA Nationalsに参加された方も、20回連続で参加してくださった皆様も、
楽しんでいただけましたでしょうか。
演技はもちろん、こうして様々なブースを楽しめるのも全国選手権大会ならではですね!
足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!