【USA Nationals 2016】USAアメリカ本部 来日スタッフ情報②
【USA Nationals 2016】USAアメリカ本部 来日スタッフ情報① に引き続き、ここからはCheerleading部門ジャッジ・スポッターをご紹介いたします!
【Cheer Judges】
Courtney Hansen (コートニー・ハンセン)

USAでは16年間、インストラクター、ジャッジとして活躍している。
USA National Spirit、All-Star そしてCollegiate Championshipsなどのジャッジを10年以上にわたり務めている。
体操、チアリーディングの選手として15年以上の経験を持ち、学生時代は社会学と英語を専攻したBrigham Young Universityのチアチームに所属。現在は、全国大会出場の高校チームなど、アメリカ東部を中心に多くの学校のチームでコーチと振付を行う。
Dominique Marie Papaleo (ドミニック・パパレオ)

14年のチアリーディング経験を持ち、子供時代は体操選手としても活躍。
現在は、関わって10年目となるオールスターチームClovis United のコーチを努め、
Fresno State チアチームのメンバーとして活躍しながら、地域社会に募金活動をするオールスターチームの活動にも参加。
USAではインストラクターや大会のジャッジとして活躍し、現在小学校の先生になるために勉強している。
Kathryn(Kate) Grieve (キャスリン・グリーブ)

30年にわたり選手・コーチ・ジャッジとしてチアリーディング業界で活躍。選手・コーチ・ジャッジの全ての分野で
高い評価を受け、数々のタイトルや表彰に輝き、最近ワシントン州のState Cheer Coaches Associationへの殿堂入りを果たした。現在はチアリーディング業界においてコンサルタント及びジャッジとして忙しい日々を送っている。
【Spotter】
Luis Sepulveda (ルイス・セプルベダ)

9年のチアリーディング経験を持ち、高校、大学、オールスターのコーチや振付を行っている。
現在はFresno State Universityのチアチームに参加しながら、オールスターチームでレベル6の競技に出場している。
USAでのインストラクター歴は今年で3年目。
Rick Nauta (リック・ナウタ)

カリフォルニアのロングビーチ出身。ロングビーチのCalifornia State Universityでチアリーダーとして活躍し、
卒業後はオールスターチームで13年のキャリアを持つ。
2013年のWorld ではStealth All-Stars IOC6チームで優勝、Pacific Coast Magic IOC6チームでは2度、第3位に輝く。
現在はPCM Resurrection IOC6チームで活動している。
Steven Flores (スティーブン・フローレス)

カリフォルニアの大規模なAll-Starプログラムのコーチを務め、USA Nationalsのファイナリストに輝いた経験もある。
大学でチアを行いながら、ジムのタンブリングのヘッドインストラクターを務め、
カリフォルニアのミドルスクールや高校の振付を行っている。
USAでのインストラクター歴は今年で3年目。
全国選手権大会翌日の3月29日(火)には、彼らによるスペシャルクリニックも開催予定です!
アメリカ本部スタッフならではの最新のテクニックやルーティーンをご用意しております。
皆様のご参加心よりお待ちしております!
USAナショナルズスペシャルクリニック情報はこちらから