【チア】 プレジャッジトレーニング 2022-23

チアリーディング指導者の皆様に向けてプレジャッジトレーニングを開催いたします。
All Star編成 Cheerleading部門のスコアリングガイドラインの詳細解説、また、ジャッジとしての心得、各カテゴリーの演技分析、採点方法など、わかりやすく丁寧に講習を行います。
USAジャパンで活躍いただくジャッジ育成を目指す講習会ですが、ジャッジの視点を学ぶことで指導の幅も広がります。ぜひ、この機会をご活用ください。

このトレーニングは2日間の講義後にトライアウト(映像での模擬審査)を行い、認定者は今後の一般社団法人Cheer & Dance Education主催 USAジャパン大会における公認ジャッジへとつながります。

※「チアリーディング」はマット上で行うスタンツやタンブリングを含む演技部門です。

※オンラインでの開講はございません。
日程2022年11月5日(土)・11月6日(日)
時間【2日間】
 2022年11月5日(土) 10時00分~18時00分 ※途中休憩あり※
 2022年11月6日(日) 10時00分~18時00分 ※途中休憩あり※
場所江東区⽂化センター 4F 第3会議室 (東京都江東区東陽4-11-3)
対象18歳以上でチーム指導者の方および大会でのジャッジに興味がある方
参加費25,000円(税込・トライアウトは参加者の希望制・受講料同額)
定員15名(先着順)
持ち物筆記用具 チアリーディング経歴書(経歴書をご記入の上、ご持参ください。)
※こちらよりダウンロードしてください
計算機 昼食
ご注意・個人での申込みとなります、申込人数分エントリーお願いいたします
・定員になり次第受付終了となります。
・最低実施人数に満たない場合は中止となる事がありますので、ご了承下さい。
・受講料受領後、事務局からの受付完了メールの受信をもって受付完了となります。
 (お振込み後1週間経っても返信がない場合は、事務局宛にご連絡ください。)
 ※アドレスの入力ミスなどが多数見受けられますので、必ず送信前に入力内容をご確認ください。
・講義中のビデオ撮影は禁止となっております。
・オンラインでの開催はございません。
・受講中はマスクを着用してください
・受講当日、検温・消毒にご協力ください。
 入場時の検温にて、発熱(37.5度以上)や健康状態に異常が確認された場合ご参加いただけません。 
・講習当日10日以内に感染が疑われる体調不良があった方はご参加いただけません。
・講習開催日前10日以内に体調異常や新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合、または同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合、ご参加いただけません
SCHEDULE
【Day1】 11月5日(土)
  10:00~11:00 ジャッジフィロソフィー
  11:00~12:00 TUMBLINGスコアリングガイドライン解説
  12:00~13:00 ランチタイム休憩
  13:00~16:00 レベル別TUMBLINGジャッジトレーニング
  16:00~16:30 OVERALLスコアリングガイドライン解説
  16:30~17:30 OVERALLジャッジトレーニング
  17:30~18:00 質疑応答
  18:00 終了

  【Day2】 11月6日(日)
  10:00~11:00 TUMBLING・OVERALL復習
  11:00~12:00 BUILDINGスコアリングガイドライン解説
  12:00~13:00 ランチタイム休憩
  13:00~16:30 レベル別BUILDINGジャッジトレーニング
  17:00~    映像にてトライアウト
  18:00 終了

定員になりましたので、締め切らせていただきました。